桐生市、はる整骨院の日常(^^♪学びの日

query_builder 2022/04/21
ブログ

こんにちは、はる整骨院です。

本日も楽しく仕事をする事が出来ました(^^♪

本日は、はる整骨院の日常です。凄く良い内容だったので書きました(^^♪


最近、良いなと感じた事があります。

子供が少し前から目が痛い目が痛いと、目を擦るようになり、子供に聞くと目の奥が痛いと言っていたので眼科に連れて行きました。

そこの先生は厳しい先生で、何を言われるかと思っていましたが、結果、アレルギー性の花粉と言われました。

顔を水で洗えば治る。

薬は必要ない。

以上。

やっぱり、あっさりしていて、バシッと伝えてくれる先生だなと感じました。

今時、本当に患者の為を思って薬を出さない先生ってなかなかいませんよね。

患者様の為を思って本当にこれって事しか与えない良心的な先生です。

個人的にはそういった先生の方が自分は安心しますね。

そんな先生が、「天は人の上に人を造らず、また人の下に人を造らず」のお話しを子供にしてくれました。

この話には続きがあって、皆、ここまでは一般的に知っているけど頭のいい子達はこの後の話を知っているのよと言っていました。


少し難しいので簡単に訳すと、

人間は生まれながらにして平等で、上も下もない。

ただ周りを見渡してみれば、愚かな者もいれば、貧しい者、そして、豊かな者や頭の良い者もいる。

それはいったい何の差なのだ。

それは学んだか学んでいないかと言う事だ。と言う内容です。


先生は、神様は人間を平等に造ったけど、人間界に生まれてくれば優劣があり、差ができてしまう。そうなりたくなければ学びなさい。

子供がワクワクするような、考えて知恵を使うような事を沢山させなさい。

ディズニーランドなんてまだまだ早いのよ。と言っていました。


眼科でこんな事伝える先生素敵じゃないですか?

きっと先生もめちゃくちゃ勉強して今があるんだろうな。

凄くメッセージ性のある言葉を頂きました(^^♪

生まれながらに頭が良い人なんていませんよね。


何か良い学びとエネルギーをもらったような気がします(^^♪

人生一生学びですね(^^♪一日一日何か一つでも学んでいきたいですね♪


何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪

楽しく施術していきましょう♪


はる整骨院

群馬県桐生市相生町5丁目30-8

℡0277-47-6465

AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)

NEW

  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/06/08
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/06/06
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は

    query_builder 2022/05/31
  • 急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪

    query_builder 2022/05/11
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/05/10

CATEGORY

ARCHIVE