腰の痛みや股関節の痛みでお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪

query_builder 2022/03/07
ブログ

こんにちは、はる整骨院です。

本日も楽しく元気に働いております(^^♪

3月も中々、風が強くて外に出ると飛ばされそうになりますね(^^♪


本日は股関節の話です。

個人的に股関節は大事な個所だと思っています。

例えば、腰を前屈させる際、股関節に注文すると股関節を支点に骨盤が前に倒れていると思います。そこから背骨も一つ一つ前屈していると思います。

また腰を後ろに反らす際大きく反らすと感じやすいと思いますが、これも股関節を支点に骨盤が少し後傾し、後ろに反った状態のラインで背骨が反れていると思います。

これをやってみてあまり感じられない方は、股関節が硬いと思います。

股関節の可動域がない方は、今伝えたような股関節の動きが出来ていないので、結果としてどこに一番負担がかかるというと、一概には言えませんが腰にかかる事が多いです。

そうなると腰を痛めてしまう方やヘルニアや分離症になるリスクが高まります。

股関節の動きを良くすることで腰にかかる負担を抑え、腰本来の動きをつくっていく事が大切だと思います(^^♪


何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方も桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪

楽しく施術していきましょう♪


はる整骨院

群馬県桐生市相生町5丁目30-8

℡0277-47-6465

AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)

NEW

  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/06/08
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/06/06
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は

    query_builder 2022/05/31
  • 急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪

    query_builder 2022/05/11
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/05/10

CATEGORY

ARCHIVE