桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
こんにちは、はる整骨院です。
本日も楽しく元気に働いております(^^♪
3月になりましたね~だんだん暖かい季節になってきますね(^^♪
いっぱい外へ、外出して遊びたいですが、コロナがなかなか落ち着きませんね。
コロナの話をすると気分が落ちるので、話題をかえますね(^^♪
本日は3月3日です。
そう、ひな祭りの日ですね。
正直、ラインなどでやたら、ひな祭りの動画が最近届いていましたが、自分自身、ひな祭りか~ぐらいで、いつがひな祭りなのか分かっていませんでした。
皆さん、3月3日はひな祭りの日ですよ(^^♪
ひな祭りとは何なのかを調べたら、雛あそびと流し雛を合わせたものが由来となっているらしいです。雛あそびとは今で言うおままごとです。昔は貴族の女の子が遊んだらしいです。
流し雛と言うのは、人形を川に流して厄除けをする行事の事らしいです。
時代の変化と共に人形を流すのではなく、おひな様を飾る様な形に変わっていったそうです。
女の子が生れた際に将来災いに遭わないように、子供の健やかな成長や健康を願って、ひな人形が飾られるようになったそうです(^^♪
うちも、女の子がいるので今日は奥さんがケーキを注文したみたいです(^^♪
大人になって結婚して子供が出来ると、色々な行事も増えますね。
意味もしっかり理解しないとですね(^^♪
お仕事をしているお父さん、お母さん、こんな日に頑張り過ぎて怪我などしないで下さいね。
では、本日も楽しんでいきましょう(^^♪
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方も桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪
楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10