腰の痛みや姿勢でお悩みの方、桐生市のはる整骨院へ(^^♪
こんにちは、はる整骨院です。
本日も楽しく行動しています(^^♪
本日は腰のお話です。
デスクワークをやられている方や、長時間運転している方で腰を痛める方は多いかと思います。長時間同じ姿勢をしている事に原因があるとは思いますが、ご自身の座り方はどうでしょうか?悪い姿勢になっていませんか?本日は正しい座り方をお伝えします(^^♪
まず、頭からいきます。
何かに集中すると大体の人は顔や顎が前に出てしまうので顔や顎は軽く引き、首に余計な力は入れない様にしましょう。そうするだけで自然と背骨も軽く伸びます。
イスの背もたれはやや高めで、角度は後方に少し傾いた状態が良いと思いますがそうではなくても大丈夫だと思います。背もたれがあるとどうしても頼ってしまうので背もたれには背中を軽く添えるだけを意識しましょう。
大事なのは骨盤です。骨盤をちゃんと立てているかが大切です。
骨盤が後ろに後傾しているような姿勢ですと背骨が曲がって猫背になってしまいます。
イスとお尻の間にクッッションなどを挟むと比較的楽に骨盤を立てる事が出来ます。
また、イスに座る際は接地面の広さが大切ですので、イスに深く腰かけてお尻と太ももが収まる様に座りましょう。
イスの高さは、足がしっかり床につき、膝が直角になる位置が良いです。
姿勢で意識する事はこのくらいだと思います。
後は、パソコンを見る位置が大事になります。
なかなか難しいですが、頭の位置とパソコンの画面が水平な位置が一番良いと思います。
可能であれば、パソコンの下に何か台などを置いて高さを調節するのが良いと思います。
個人的には立ちながらのデスクワークや膝立ちでのデスクワークなどは腰だけを評価した際には負担がかかりにくいのかなと思います。ただ、これは下半身に負担がかかりますね。
深く座って、骨盤を立てて、顎を引く事を意識しましょう(^^♪
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10