ベンチプレスで肩を負傷した際は、桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder
2022/01/18
ブログ
こんにちは、はる整骨院です。
本日も楽しく働いております(^^♪
最近、筋トレをやられている患者様がご来院しています。
ベンチプレスで肩を負傷してしまったみたいです。
ベンチプレスでは結構、三角筋の全面や上腕二頭筋腱、大胸筋、小胸筋、肩鎖関節を負傷され人が多いです。
腱板では、肩甲下筋に負担がかかる事が多く、患者様の表現では、肩の奥の方が痛いと言った表現をされる事が多いです。
肩甲下筋は肩甲骨の内側に付き上腕骨の小結節に付きます。
上腕骨を内旋させる際に働く筋肉になります。
ベンチプレスを沢山やるとベンチプレスの肢位により肩甲下筋に負担がかかる事多いです。
ベンチが重たいと腕を押し上げる際に肩の安定性が失われ間違った角度で踏ん張ってしまうと肩甲下筋を負傷してしまう事があります。
まず、トレーニングする際は軽い物でしっかりとフォームをチェックしましょう。
トレーニングする際は、しっかりぶれずに腕を伸ばせているかや、小胸筋や大胸筋に効いているかを意識して行うと良いと思います。
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪
楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10