スポーツでの怪我・突き指でお悩みの方は桐生市のはる整骨へ(^^♪
こんにちは、はる整骨院です(^^♪
本日も楽しく働いております(^^♪
突き指の患者が昨日もご来院し、小指の腫れが少し緩和し、内出血も薄くなっていました。動きも出てきていたので良かったです(^^♪今後も経過を見ていければと思います。
突き指は、指の関節周辺の怪我の総称ですので、突き指による、骨折や脱臼、腱の断裂などもあります。よく見かけるのは突き指により、末節骨に付着している伸筋腱が断裂することにより、末節骨の関節が伸ばせなくなり指の第一関節が曲がってしまっている人がいます。
高齢の方でこのようになられている方は結構います。
多分突き指だからと言って放置していた方が多いのかと思います。
高齢者の場合は転んで指を負傷するケースも多いです。
また、骨折では末節骨の剥離骨折があります。
これは腱が断裂するのではなく、強い外力が加わり、腱が付着している骨の部分が骨折してしまうケースです。
突き指と言っても軽症なものから重症なものまでありますので、安易に突き指だから大丈夫と思うのではなく、痛いなと思ったらすぐに診てもらった方が良いと思います(^^♪
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪
楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10