桐生市、はる整骨院で身体の施術を!!
こんにちは、はる整骨院です。
本日も楽しく働いております(^^♪
最近、思う事は学生さんの怪我に対しての意識の低さです。
大体、怪我をする学生さんのほとんどが、身体が硬い感じがします。
本当にスポーツしてるのかなーっと疑ってしまう。
自分達の時は自宅でもストレッチとかちゃんとしていたけどな~。
身体が全体的に硬いと何がダメなのか。
単純に怪我のリスクは増えます。
例えば、腰で考えた時に、腰椎ではL1-5まであって5個の骨で構成されています。
腰椎だけの動きでみると前屈や後屈では動きが出ますが、回旋動作では動きはごくわずかしかありません。
腰が回旋しているように見えているのは、肩甲骨の動きや胸椎の動き骨盤や股関節の動きによって腰が回旋している様に見えているだけで腰椎だけでみたらごくわずか回旋動作に関わっています。
では、腰椎部よりも上の筋肉や腰椎部よりも下の筋肉が硬くなった状態で回旋したらどうなるでしょうか。
無理に回旋させようとしていつも以上に強い負荷がかかり、わずかに回旋できる腰椎にその負荷がかかってしまいます。
そうなると腰を怪我したりしますよね。
特にコンタクトするようなスポーツは動きが不規則なので怪我のリスクが高いうえに身体が硬くて動かせなければ大きな怪我をするリスクは増えてしまいます。
ですので、怪我をしていないから大丈夫と言う考え方はやめた方がいいです。
正常の可動域範囲で動かせていない事が異常ですし、動かせていないと言う事はどこかでカバーしていると言う事ですので、もっと身体の事を考えて、身体のケアやコンディションを整えるマッサージやストレッチを行った方が良いかと思います。親がそうさせるべきです。
桐生市のはる整骨院では、学生の為のボディーケアや疲労回復でのマッサージなどの自費施術も行っています。怪我であれば保険適応もできます(^^♪
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪
楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10