桐生市のはる整骨院から腰痛・疲労でお悩みの方へ超簡単エクササイズを!!
こんばんは、はる整骨院です。
本日も楽しく働く事ができました(^^♪ ありがとうございます。
皆さん、サンタクロースからプレゼントは届きましたか(^^♪
うちの子供たちは、ポケモンが届きました♪
残すところ今年もあとわずかですね。
お正月に腰を負傷してしまっては大変ですので本日は超簡単な腰のストレッチ&エクササイズをお伝えします。
料理で言ったら、まかないを作るぐらい超簡単です。
腰が痛いと感じる方の多くは、同じ姿勢をとっていたり、同じ動作の繰り返しにより、筋肉が過緊張している状態です。
そのような状態で普段の様に動くと負担がいつも以上にかかってしまい怪我をします。
このような事が起こらないように日々ケアする事が大切です。
では(^^♪
デスクワークや中腰等で腰がきついなーっと感じたら、
まず腰を少し反らせて良い姿勢を取りましょう。
次に両手をしんどいなと感じている腰のラインに手で触れます。
その際、親指が側面、人差し指から小指を背骨側に触れるように手は返して下さい。
後は背骨周りにつく筋肉(起立筋)などを指先で触れ、手のひらの母指球の辺りが腰方形筋や広背筋に触れていると思いますので、軽く圧迫するように圧を加え、良い姿勢を保ったまま背骨を軸に横に20回振ります。
今度は、背骨を軸に8の字を描く様に軽く捻ってみて下さい。
これも20回ぐらいやってみて下さい。
コツは軽くやる事と動かした際、筋肉の緊張が手に伝わると思いますので少し軽めの力で圧を加えると良いと思います。
なるべく腰の力を抜いて行って下さい。
腰を上・中・下で分けて3か所行うと良いと思います(^^♪
刺激が強すぎたり、やり過ぎると傷める事もあります。
また、押すのに集中して腰の反りが強くなると痛くなってしまいますので注意してやってみて下さい(^^♪
終わって手を離すと腰の緊張感が抜けていると思います(^^♪
また、腰の上部に手がいかない方やちょっときついなと感じた方は肩甲骨周りの筋肉が硬まっていたり、巻肩や猫背になっている可能性がありますので肩のエクササイズも行うと良いかと思います。
本日はこんな感じです(^^♪
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪
楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10