若々しい良い姿勢を桐生市のはる整骨院で(^^♪
こんにちは、はる整骨院です。
本日も楽しく働いております(^^♪
本日は、姿勢に関わる筋線維の話です。
正しい姿勢保持には、筋肉の持続力が大切です。
筋持続力を安定させる為には個々の筋収縮力を10%上げると良いと言われています。
しかし、姿勢のバランスが悪いと筋肉をうまく使う事が出来ない為、筋持続力は不足してしまいます。
まずは良い姿勢を心掛ける事、そして筋肉をつける事が大切です。
筋持続力をつけるには、筋線維で言うと、I線維と言われています。
皆さんは白筋とか赤筋と言う言葉は聞いた事はありますか?
白筋は速筋線維でII線維と呼びます。特に、運動筋に多く存在し、収縮速度と収縮力に優れています。簡単に言うと、パワーを出す筋です。
赤筋は遅筋線維で、I線維と呼びます。こちらは持久力に優れていて、主に姿勢保持筋に多く存在します。
なので、I線維を鍛えると良い姿勢へと繋がります。
I線維はII線維と比べて比較的鍛えるのに時間がかかる線維です。
大体、半年ぐらいかかります。
鍛え方は、弱い力でゆっくり長くやる事が効率よく筋肉を鍛える事ができます。
例えば、負荷を余りかけずにバイクを漕いだり、ゆっくり時間をかけて縄跳びをしたり、散歩やジョギングも良いかと思います。トレーニングで言うと自重トレーニングが良いと思います。
人生長く見た時に、より若々しく痛みや身体の不調感がなく健康的でいたい方は取り入れてみると良いかと思います。気長にやっていきましょう(^^♪
食事・睡眠も健康な身体には大切になりますので、この2つも意識してみて下さい(^^♪
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪
楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10