手首・前腕・腱鞘炎などでお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
こんにちは、はる整骨院です。
本日も楽しく元気よく施術しています(^^♪
11月11日はポッキーの日ですね(^^♪
昨日、ふと目の前にあったポッキーを食べていて、あっ!!明日ポッキーの日じゃんっと思い、今日すかさずスーパーでポッキーを買いあさりました(^^♪
皆さん今日、はる整骨院にご来院したらラッキーですよ(笑)
本日は腱鞘炎についてです。
腱鞘炎の原因としましては、繰り返し手を使う事で負担がかかり、腱周囲の組織に炎症が出てしまうものです。ここでは一般的になりやすい手首の腱鞘炎をお伝えします。
腱鞘炎の腱鞘とは、前腕の筋肉(肘から下の筋肉)が筋腹から指先に向かうにつれて腱に変わっていきます。その際、腱がぶれないように抑えているのが腱鞘になります。
腱鞘は腱を抑えるものであり、トンネルの形をしています。手首で多い症状では長母指外転筋と短母指伸筋が通る親指側の手首での痛みが多いかと思います。
ハサミや細かい指先の動き、手首の使い過ぎで手首に痛みが出ることが多いですが、腱は前腕筋の延長なので前腕筋も負傷している事が多いです。
腱鞘炎になっても手を使う為なかなか安静保持が困難で痛みが続く事が多いです。
スポーツをやられている方や仕事で腕を使う方、前腕部分に重だるさや熱感を感じる方は、日々のケアが大切になります。アイシングやストレッチなどを心掛けていきましょう。
痛みがある場合は日常生活とうまく付き合い、少しずつの経過になりますので痛みや違和感があった際にはなるべく早めに対処していきましょう。
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪
楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10