頭痛・寝違えでお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
こんにちは、はる整骨院です。
朝から寒くて、目がさえなかったので高濃度酸素水を飲んで頑張っています(^^♪
目が覚めますね。よっしゃ、本日も頑張っていきましょう(^^♪
本日は頭痛についてです。
頭痛には、筋緊張性頭痛と言うものがあります。これは頭痛の中では一番多く聞いた事があるかと思います。だいたい日本の人口の2割ぐらいの人がなると言われています。
原因としましては、姿勢の悪さからくる頭・首・肩にかけての筋肉の緊張により血管が収縮し、神経が刺激され頭痛になります。
長時間のデスクワークなどでは、集中したり、疲れてくると肩甲骨が外転し、上腕骨が内旋、骨盤後傾になり背骨は円背になります。顔が前に突き出るような姿勢になり頭はやや後屈位になるケースが多いです。
このような姿勢ですと首周りの筋肉が緊張し頭痛へと繋がります。
また男性・女性を比べると女性の方がなる場合が多いです。
ストレスでもなるケースが多いので特に仕事が多忙な方や、育児に追われている方はなりやすいです。
寝違えなどを放置し、首を無理やり動かしたり、変な姿勢でいても頭痛に繋がる事もあります。また、首の捻挫や挫傷からくる放散痛を頭痛と思ってしまう方もいます。
しっかりと普段からの姿勢を意識したり、生活面での息抜きやストレッチを心掛けていきましょう。
何か日常生活の動作で負傷した方や、スポーツをしていて負傷した方、首・肩・腰の痛み・姿勢・背骨・骨盤の歪みでお悩みの方は桐生市のはる整骨へご来院してみて下さい(^^♪
楽しく施術していきましょう♪
はる整骨院
群馬県桐生市相生町5丁目30-8
℡0277-47-6465
AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)
NEW
-
query_builder 2022/06/08
-
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/06/06 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は
query_builder 2022/05/31 -
急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪
query_builder 2022/05/11 -
桐生市、はる整骨院の日常(^^♪
query_builder 2022/05/10