腰部捻挫や挫傷でお悩みの方は桐生市のはる整骨

query_builder 2021/10/20
ブログ

こんにちは、はる整骨院です。

本日も楽しく働いております(^^♪ 本日は少し風がありますが快晴ですね♪気持ちいい♪

本日は腰です。

皆さんは、腰部脊柱管狭窄症はご存じでしょうか?

脊柱管とは椎体、椎弓からなる椎骨で構成された管で、神経の通り道になっています。

腰部脊柱管狭窄症とは、仕事や年齢、大きな怪我、背骨の病気により変形した椎間板と、背骨や椎間関節から突出した骨などにより、神経が圧迫され痛みを伴うものです(^^♪

年齢を重ねると背骨が変形や椎間板・黄色靱帯が厚くなり神経の通る脊柱管を狭くしてしまいます。それによって神経が圧迫を受け、脊柱管狭窄症になります。後屈時で痛みを伴います。

主に馬尾型と神経根型、混合型があります。

特徴的な症状は歩き始めて少し経つと痛みが出る間欠性跛行や下肢の太もも付近の痛み、膝から下の脛にかけての痺れ感などがあります。

なので、長い距離を歩く事が出来ません。

このような疾患がある場合は外科的疾患になりますので病院で一度診ていただいた方が良いかと思います。

逆に、間欠性跛行などがなく、しっかりと何か動作をとって痛みが出たものに対しては腰部脊柱管狭窄症の疑いは低いかと思います。何か痛みでのお悩みがありましたら気軽に桐生市のはる整骨院へご来院してみて下さい(^^♪楽しく施術していきましょう♪


はる整骨院

群馬県桐生市相生町5丁目30-8

℡0277-47-6465

AM9:00~12:30 PM15:00~21:00(交通事故22時まで対応)

NEW

  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/06/08
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/06/06
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪交通事故に遭われた際は

    query_builder 2022/05/31
  • 急性腰痛・ギックリ腰でお悩みの方は桐生市のはる整骨院へ(^^♪

    query_builder 2022/05/11
  • 桐生市、はる整骨院の日常(^^♪

    query_builder 2022/05/10

CATEGORY

ARCHIVE